2023-12-11
chrome://settings/ を開く。文字を大きくするときは「Ctrl+^」を押す。小さくするときは「Ctrl+-」、デフォルトに戻すときは「Ctrl+0」。
chrome://settings/appearance を開いて、「ブックマーク バーを表示する」をオンにする。
chrome://settings/importData を開いて、ブックマークをインポートする。
chrome://settings/fonts を開いて、「フォントサイズ」を 22、「最小フォントサイズ」を 20 にする。
chrome://settings/downloads を開いて、「保存先」をホームディレクトリにする。「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」をオンにする。
chrome://settings/syncSetup を開いて、「検索候補の関連性を高める」をオフにする。
各ページを開いて「許可しない」を選択する。
chrome://settings/content/location
chrome://settings/content/camera
chrome://settings/content/microphone
chrome://settings/content/notifications
chrome://settings/languages を開いて「Google 翻訳を使用する」をオフにする。
chrome://settings/searchEngines を開いて「追加」をクリックし、次のように設定する。
検索エンジン | キーワード | URL(%s=検索語句) |
---|---|---|
g | https://www.google.com/search?q=%s |
右横の「︙」をクリックして「デフォルトに設定」。アドレスバーに「g 検索語句」と入力すると、Google検索ができる。
名前 | 機能 |
---|---|
Advanced Font Settings | 詳細なフォント設定 |
Clear Downloads | ダウンロード完了から10秒後にダウンロードバーを消去 |
ClearURLs | URL からトラッキング要素を削除 |
Close Left | 左側のタブをすべて閉じる |
Close Others | 他のタブをすべて閉じる |
Close Right | 右側のタブをすべて閉じる |
Cookie AutoDelete | 不要な Cookie を削除 |
Don’t Close Window With Last Tab | 最後のタブを閉じたときに Chrome を閉じない |
Empty New Tab Page | 新しいタブを空白ページにする |
Enhancer for YouTube | YouTubeの自動再生を無効にする |
Open link in same tab, pop-up as tab | ポップアップページをタブで開く |
RadikoUIExtension | radiko.jp のコントロールUIを拡張 |
Rajiko | radiko.jp のジオロケーション制限を解除 |
Selection Search | 選択したテキストを検索 |
ShowPassword | パスワードを表示 |
uBlock Origin | 広告をブロック |
User-Agent Switcher and Manager | User-Agent を変更 |
chrome://settings/searchEngines を開いて「追加」をクリックし、次のように設定する。
検索エンジン | キーワード | URL(%s=検索語句) |
---|---|---|
g | https://www.google.com/search?q=%s | |
Amazon | a | https://www.amazon.co.jp/s?k=%s |
ヨドバシ | yo | https://www.yodobashi.com/?word=%s |
Yahooショッピング | ys | https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%s |
楽天 | r | https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%s |
YouTube | y | https://www.youtube.com/results?search_query=%s |
t | https://twitter.com/search?q=%s&src=typed_query |
chrome://settings/clearBrowserData を開いて「詳細設定」を開き、「閲覧履歴」「ダウンロード履歴」「キャッシュされた画像とファイル」「自動入力フォームのデータ」にチェックを入れて、「データを削除」をクリックする。chrome://settings/clearBrowserData をブックマークに入れるとすぐアクセスできる。
User-Agent Switcher and Manager をインストール。
アイコンをツールバーに固定する。
ツールバーのアイコンを左クリックし、上から2番目の Chrome (Windows 10) を選択する。1番上の Chrome は存在しないバージョンなので避ける。
アイコンを右クリックしてオプションを開く。「White-List Mode」にチェックを入れ、リストにこれらを追加する。
tver.jp, gyao.yahoo.co.jp, abema.tv, radiko.jp, news.yahoo.co.jp
画面1番下の「Save」を押す。
rm -rf chromium_bak
mkdir chromium_bak
cp -r ~/.config/chromium/Default/ chromium_bak/
rm -rf chromium_bak/Default/Service\ Worker
バックアップから復元するときは次のように行う。
rm -rf ~/.config/chromium/
mkdir ~/.config/chromium/
cp -r chromium_bak/Default ~/.config/chromium/
「chrome://flags/」の設定内容は保存されないので注意。「chrome://settings/」の内容は保存される。
chrome://flags/#smooth-scrolling を開いて “Disabled” にする。
1つのフォルダに全てのブックマークを入れ、「ブックマークバーを表示」を有効にすると、全てのブックマークが縦一列に並ぶ。
例えば chrome://bookmarks/ を開いて Chromium というフォルダを作り、そこに全てのブックマークを入れる。
するとこのように表示される。
ChromeではYouTube動画をダウンロードする拡張機能が認められていないので、youtube-dl を使う。
Linuxのchromiumは動画再生支援機能をサポートしていないので、ウェザーニュースを高画質で再生するとCPU負荷が高くなる。長時間再生するときは mpv と youtube-dl をインストールして、mpv で再生する。
mpv --vo=gpu --hwdec=auto --ao=pulse URL
YouTubeのコメントがずっとロード中になって表示されないときは、ここを開いてYouTubeのCookieを削除する。
chrome://settings/siteData?searchSubpage=youtube&search=cookie