2009-08-21
(これは2009年当時の記録です)
Social IMEではユーザ辞書を共有できるのですが、中には危なっかしい登録も含まれているようです。私も辞書をリリースしているので、気をつけないといけないな。
奥野さんは一部の登録を削除し始めました。IPAの担当者様が奥野さんに電話で連絡してくださったそうです。しかし危なっかしさは相変わらず。
IPAへの報告 (2009/08/21)
他のユーザも心配されています。
いくら「1日の登録数が多いのでチェックしきれない」とは言っても、並みの管理者ならざっと眺めるだけで「まずい登録が多いなー」と思うはず。ユーザから指摘されても放置しつづけたことから考えると、奥野さんにとっては問題のない登録だったのかもしれない。
いずれにしても、無茶読み登録は最初こそ面白いかもしれないが、いろんな人が好き勝手にたくさん登録してしまうと、飽きるし邪魔になってくると思う。急ぎではなかったので報告しなかったが、「なか」で「中村様」と変換させるような私的な短縮登録も多数行われている。これらの無駄候補も使い勝手を下げる一因になっている。