archinstall の使用方法

2025-02-14

archinstall とは

archinstall は Arch Linux のインストーラー。ガイドに沿って進めれば簡単にインストールできる。

使用前の注意

既存の /home パーティションを使用する場合は、archinstall の実行前にそのパーティションの /home/*/.config/systemd/ を削除してください。ここに pipewire の symlink があると、インストールが失敗します

archinstall を日本語で使用

EndeavourOS を起動。

ブラウザで今見ているページを開く。

ターミナルを開いてウィンドウを最大化。ウィンドウが小さいと archinstall の表示が崩れる。

次のコマンドを貼り付けて実行。

# Arch Linuxの公式リポジトリのみを使用
wget https://gitlab.archlinux.org/archlinux/packaging/packages/pacman/-/raw/main/pacman.conf
sudo mv pacman.conf /etc/
sudo pacman -Sy

# 高速なダウンロードサーバを選択。しばらく時間がかかる
sudo pacman -S --needed archlinux-keyring
sudo pacman -S --needed reflector rsync
sudo reflector -c jp -f 5 --save /etc/pacman.d/mirrorlist
sudo pacman -Sy

# archinstall をインストール
sudo pacman -S --needed archinstall python python-sphinx_rtd_theme python-typing_extensions python-pydantic python-pydantic-core python-annotated-types

sudo archinstall

実行中の動画

カーソルで移動。Enter で決定。「/」で選択肢を絞り込む。
例えば「/ja」と入力すれば、「ja」を含む選択肢が表示される。

パーティションは私のばあい次のように分割しています。

パーティション サイズ フォーマット ファイルシステム
/boot 1GiB する fat32
/ 20GiB する ext4
/home 残り全部 しない ext4

/home パーティションは初めて作成する場合のみフォーマット。
「/」と「/home」を分けておくと、ディストリビューションを再インストールするときに、/home パーティションをそのまま使えて便利。

インストールが終わったら再起動して設定を行う

HOME